軽井沢のおみやげはこれだ!

軽井沢のおみやげと言ったら何でしょうか?美味しそうなケーキやジャムなど、西洋なイメージがあると思います。地元軽井沢で作られているモノを中心に長野県のおみやげに最適なモノをご紹介します。

スポンサーリンク

目次

地元軽井沢で作られているモノは?

軽井沢でおみやげを選ぶならば、地元軽井沢のモノをおすすめしたいです。まずは軽井沢で作られているモノからご紹介します。

明治以降に西洋人から教わった軽井沢のジャム

明治以降、軽井沢の地には数多くの西洋人が訪れるようになりました。そんな彼らから作り方を教わったモノの一つにジャムがあります。このようなご縁があったことで軽井沢にはジャム屋さんがいくつかあります。

今や東京でも手に入る沢屋のジャム

旧軽井沢

旧軽井沢の地で青果店として誕生した沢屋ですが、宣教師や別荘の人々から無添加・低糖度のジャムを求められてジャム造りがはじまりました。今は発地に工場があり、ジャム造り体験することもできます。

軽井沢に滞在する宣教師や別荘の人々の希望で無添加・低糖度の手作りジャムを作り始めたことから、ジャム専門の「沢屋」になりました。果実が一番美味しい旬の時期に収穫したものだけをジャムにしています。春夏秋冬、時期によって商品のラインナップが変わります。

旧軽井沢銀座商店街にある中山のジャム

旧軽井沢銀座商店街

軽井沢と言えば旧軽井沢銀座商店街が思い浮かびますが、この通り沿いに中山のジャムがあります。創業はなんと明治38年。こちらも外国人宣教師からジャムの製法を学んだお店です。

明治時代の軽井沢には外国人宣教師たちがたくさん住むようになりました。その外国人宣教師にジャムの製法を教わってできたのが「中山のジャム」です。創業はなんと明治38年と、とても歴史のあるジャムです。旧軽井沢銀座商店街の通り沿いにお店があります。

ロシア人から教わったジャムこばやし

ジャム小林

こちらも旧軽井沢銀座商店街にあるお店で、ロシアから亡命した人からジャムの製法を教わりました。果実の味を活かしたジャムで、実がゴロゴロしているのが特徴です。

信州ハム軽井沢工房のハムやソーセージ

ツルヤ

信州ハムは、軽井沢にも工房があります。ここで作られたハムやソーセージなどもおすすめです。軽井沢工房では黒豚を使ったウインナー作りの体験もできます。

軽井沢老舗のお菓子屋さん白樺堂

白樺堂_キャラメルレーズンサンド

軽井沢のおみやげコーナーで良く見かけるおみやげ用のお菓子ですが、軽井沢の老舗の白樺堂は数多くの種類のおみやげを作っています。また、白樺堂はジャムも作っています。

軽井沢の大自然の中育った野菜たち

軽井沢の野菜

軽井沢は高原野菜の産地でもあります。キャベツは都心では見かけないぐらい大きくて、そのまま食べてもとても美味しいです。生ものなので、すぐに食べてもらえる人へのおみやげに良いと思います。軽井沢産の野菜たちはホテルやレストランへ行くものが多くて手に入りにくいですが、発地市庭ならば手に入れられると思います。

軽井沢の発地エリアは軽井沢町内で最も農業が盛んな地区の一つです。発地をはじめ、馬取、杉瓜、風越、油井、借宿など、軽井沢町は高原野菜を中心とした農業が盛んです。軽井沢で採れた野菜を、畑のすぐ近くで買うことができるのが発地市庭です。2016年春にオープンしたての軽井沢の新スポットです。

長野県のおみやげならば?

軽井沢の周辺まで目を向けると少し面白いおみやげがあったりします。ここからは長野県のおみやげのおすすめをご紹介します。

長野県でしか売られていない?牛乳パン

牛乳パン

何気なく東京の人に牛乳パンって話をしたところ、これが通じなかった。。。牛乳パン、知らないんですね。子供の頃から近所のお店で買って当たり前のように食べていたので、日本全国で売られていると思っていました。

牛乳パン

牛乳パンはパンの間に牛乳クリームが挟んであるパンです。子供の頃、もっとクリームが多ければ良いのにと思ってました。

牛乳パンのクリーム

今は牛乳パンのバタークリームという、クリームだけも売られていました。これなら塗りたい放題!!牛乳パンやクリームはスーパーのツルヤさんで売られています。

ぴんころ地蔵クッキー

ぴんころ地蔵

軽井沢のお隣の佐久市にぴんころ地蔵があります。長野県は長寿で有名ですが、ここのお地蔵さんは「ぴんぴん生きてころりと死ねる」というご利益があります。そんなぴんころ地蔵のクッキーです。スーパーデリシアのおみやげコーナーで見かけました。

小諸市で創業した地元スーパーのツルヤ

ツルヤ

軽井沢からほど近い小諸市で誕生したスーパーツルヤですが、ここは長野県ならではモノがたくさん並んでいるので、おみやげを探すにはもってこいです。しかも、リーズナブルなお値段なのが嬉しいです。おみやげ専用コーナーもありますので、長野県ならではのおみやげを探してみると良いと思います。

地元の長野県小諸市で明治25年に創業した地元のスーパーマーケットで、軽井沢・信州のお土産がいろいろと揃っています。地元民の他、別荘族が行くスーパーマーケットです。もちろん、観光客にも人気のスーパーマーケットです。

長野県のアルピコグループのスーパー・デリシア

デリシア

こちらは長野県の企業アルピコグループのスーパーのデリシアです。こちらも長野県の地元スーパーですので、長野県ならではのモノが並んでいます。

スーパーマーケット「デリシア」が軽井沢にオープンしました。デリシアには信州各地の名産が売られています。この地には以前スーパーマーケットの「マツヤ」がありましたが、2015年12月にアルピコグループに加わり、建物の改装し、2017年4月にスーパーマーケット「デリシア」としてリニューアルオープンしました。
スポンサーリンク