今年の年明け頃にお風呂の椅子を新しく買い替えました。ついでにセットで販売していた湯おけと手おけも新しくしました。前に使っていたお風呂の椅子は長い間使ってきましたので、カビや石鹸カスなどが気になる状態でした。まぁ、高温多湿のお風呂場で使う物なので仕方がないですが。。。
しかし、新しく購入したお風呂の椅子、湯おけ、手おけはほとんど汚れずにキレイな状態を保っており、とても良い物だと思いましたのでご紹介させていただきます。
ページコンテンツ
半年使っても意外とキレイなお風呂の椅子とおけ
新しいお風呂の椅子と湯おけ、手おけに変えてから半年以上が経過しましたが、これが意外と目立つ汚れが見られません。私は面倒くさがりなので、特にお手入れはしておらず、お風呂上りにシャワーの水で流す程度のことしかやっていませんでした。それが、今もキレイな状態を保っています。
お風呂の椅子は座ってもギシギシしないでしっかりしている
お風呂の椅子の底の滑り止めもしっかりしている
湯おけ・手おけは水はけの良い形状
湯おけと手おけはフックに引っかけられる
半年使用した現在の写真を撮ってみました。
半年使用してもキレイなお風呂の椅子
どうでしょう?まだキレイな状態ですよね?
お風呂の椅子の裏側です。こちら側はよくカビや石鹸カス、水あかなどが付きやすいですが、裏側もキレイな状態ですよね?
こちらもキレイなお風呂の湯おけ
こちらもキレイな状態な湯おけです。フックに引っかけられる穴が開いています。
湯おけの裏側です。湯おけのフチはちょっと曲線になっており、伏せて置いても空気の通り道ができる形状です。湿気が溜まらないのが良いです。
こちらもキレイなお風呂の手おけ
こちらもキレイな状態な手おけです。こちらもフックに引っかけられる穴が開いています。
手おけの裏側です。こちらも手おけを伏せて置いても空気の通り道ができる形状なので、湿気が溜まらないのが良いです。
このお風呂の椅子・湯おけ・手おけのウリは?
製品の製造元のウリをちょっと説明したいと思います。お風呂の椅子・湯おけ・手おけの基本的な情報です。
足元が開いたオープンタイプ(バスチェア)
床を傷つけにくい透明の滑り止め付き(バスチェア)
持ちやすい(湯おけ・手おけ)
緩やかな曲線の形状で通気性が良い(湯おけ・手おけ)
フックに引っかけられる(湯おけ・手おけ)
日本製
お風呂の椅子の大きく開いた脚は浴槽の縁に引っかけることができます。湯おけは伏せて置いてもピッタリと塞ぐことが無いので通気性が良くて乾かしやすいです。
お風呂の椅子の大きさは3種類
お風呂の椅子の大きさは全部で3種類(S、M、L)あります。
サイズ | 高さ[cm] | 幅[cm] | 奥行[cm] | 耐荷重[kg] | 背もたれ |
---|---|---|---|---|---|
S | 19.0 | 26.5 | 19.5 | 100 | なし |
M | 30.5 | 28.5 | 26.0 | 100 | あり |
S | 40.0 | 29.0 | 25.0 | 100 | なし |
私は身長170cmですが、購入したのはMサイズで、椅子の高さは丁度良いです。
お風呂の椅子と湯おけ、手おけの色の種類が豊富
色は レッド ピンク パープル ライトブルー グリーン イエロー ホワイト グレー の8種類です。
私はお風呂の色に合わせて ホワイト にしました。
お風呂の椅子、湯おけ、手おけはどこで売っているのか?
お風呂の椅子、湯おけ、手おけは楽手市場で購入しました。ネットショップは楽で良いですね。
お風呂の椅子(Sサイズ)のセットはこちら
お風呂の椅子(Sサイズ)、湯おけ、手おけはこちらからご購入いただけます。
![]() |
価格:2,700円 |
お風呂の椅子(Mサイズ)のセットはこちら
お風呂の椅子(Mサイズ)、湯おけ、手おけはこちらからご購入いただけます。
![]() |
価格:3,996円 |
お風呂の椅子(Lサイズ)のセットはこちら
お風呂の椅子(Lサイズ)、湯おけ、手おけはこちらからご購入いただけます。
![]() |
価格:3,980円 |